1999年3月25日(木) 晴れ
1本目 パイプラインからL字アーチ

 地形がおもしろいという宮古島に自称?地形派ダイバーの私はすごく期待しまくってきました。朝一便で着たので早速、午後から着後ダイブをしました。初めてのショップなので、緊張してエントリー!もちろん「耳抜きができにくいので・・・」という報告はちゃんとしました。(エライでしょう?)光の差込を考えてコースを時間によって変えるんだよ!というL字アーチでは、ヤッコ系の魚がたくさん見れました。見たこともない変なウミウシも発見!ロウニンアジにもお目にかかれました♪

 ロウニンアジ、トサカリュウグウウミウシ、クバリャーナ(ウミウシ)、ロクセンヤッコ、ニシキヤッコ、タテジマキンチャクダイ、アカマツカサ、ウメイロモドキ、トガリエビス、イセエビ、ヨスジフエダイ、ワタグモカニダマシ、クロハコフグ、クロユリハゼ、サラサゴンベ、ゴマチョウチョウウオ

1999年3月26日(金) 晴れ
1本目 八重干瀬 ブルーコーナー

 「ブルーコーナー」なんて、すごい名前が着いているポイントだなあ・・・なんてちょっと笑ってしまったけれど、回遊魚待ちをしていて、ばっちり巨大イソマグロの大群があらわれた時は「さすが!」と思ってしまった。2M級のイソマグロが20匹くらい私たちの周りをグルグル回ってくれた!すごく近くを通ってくれたので怖いくらいだった。「 ・・・・ 」言葉が出ないってこのことか〜♪

 イソマグロの群れ、ダツの群れ、ナンヨウハギ、ニシキヤッコ、カスミチョウチョウウオ、クレナイニセスズメ、メガネゴンベ、サラサゴンベ

2本目 八重干瀬 フォティーロック

 砂地にいくつかの根があるのんびりした美しいポイント。なんとなく伊江島の”パッチリーフ”を思い出した。見たことのない魚を結構見ることができたのでおもしろかった。

 ヒレホシミノカサゴ、ハダカハオコゼ、オイランヨウジ、クチナガイシヨウジ、オビイシヨウジ、ヒレフリサンカクハゼ、キイロサンゴハゼ、

キンメモドキ、スカシテンジクダイ、アカメハゼ、ミナミハコフグ、ユカタハタ、タカサゴ、ウメイロモドキ、ノコギリダイ、ヨコシマクロダイ

3本目 八重干瀬 キジャカ・イソバナまわれパートU

 初めてドリフトダイビングをした。でも、全然流れてなくて想像していたドリフトダイビングとは違った(笑)。ただ、直進あるのみ!もとに戻らなくていいので「楽だなあ〜〜〜♪」と思いました。船に拾ってもらう時が船にひかれそうでおもしろいな〜♪

 ツムブリの群れ、ソメワケヤッコ、ニシキヤッコ、キンギョハナダイ、ハナゴイ、ヒフキアイゴ、サンゴアイゴ、ウメイロモドキ、タレクチベラ、イソマグロ、ヒレナガスズメダイ(幼)、タテジマキンチャクダイ、ゴマチョウチョウウオ、ハナミノカサゴ、スミレヤッコ、チョウハン、

1999年3月27日(土) 晴れ
1本目 クロスホール

 やっぱり、宮古島は地形がおもしろい。穴が多いせいか、ウコンハネガイを見つけた時のガイドさんの態度が普通で笑った。私やったらウコンハネガイって見つけたらめっちゃうれしくて絶対人に見せるなあ・・・しかも、この穴には2匹もいた♪魚の種類も豊富でおもしろかった。

 ウコンハネガイ、チョウチョウコショウダイ、オトヒメエビ、シモフリタナバタウオ、ウツボ、モンガラカワハギ、アカヒメジの群れ、ナメラヤッコ、ホクトベラ、ハナキンチャクフグ、ホウセキキントキ、ユカタハタ、タテジマキンチャクダイ、ニシキヤッコ、ロクセンヤッコ、オビテンスモドキ(幼)

2本目 ガチュンケーブ

 めっちゃおもしろい穴だった。ライトを当てて見ているとすごくでかい”ウツボ”を発見!穴より大きくなって出られなくなってるんと違うか?と思わず聞きたくなるくらいの大きさだった。( 井伏鱒二の「山椒魚」チックやなあ〜 )穴から出る時に上を見上げるとすごくキレイで感激した。

 ドクウツボ(大)、コクテンフグ、ゴマモンガラ、クマドリ、タカサゴ、クマザサハナムロ、ウミウサギガイ、スミレヤッコ、アミメフエダイ、キリンミノアオギハゼ、ヤンセンニシキベラ、アカハラヤッコ、フィリピンスズメダイ、クロユリハゼ、メガネゴンベ、ホシゴンベ、ハタタテハゼ

宮古島ではシーマーダイビングクラブにお世話になりました。









SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送